センサーライトをLEDに取替えよう

LED10Wで300Wの明るさ

LEDセンサーライトを購入したきっかけ

車2台分の折板カーポートにハロゲン100W 2灯タイプを2台取付けていたが、1台壊れたので新しいセンサーライトを探すことにした

最近は点灯寿命と消費電力の観点からLEDが主流だが、「LEDは明るさが物足りない」という書込みが多かったので、一番明るいLEDセンサーライトを選ぶことにした

そしたら「全光束:ハロゲンの300Wに相当する約1660ルーメン」という商品説明のRITEX LED-AC2020を見つけた!

スポンサーリンク

本ページにはプロモーションが含まれています

明るいのに電気代が安い

下の写真を見比べて下さい
左がハロゲン100Wx2灯、右がLED10Wx2灯です

どちらもセンサーライトの横から2メートルほど離れた場所で撮影した写真です

この2枚の写真から、LED10Wがハロゲン100W以上の明るさであることが分かると思います

当然 電気代はハロゲン電球の約10分の1(点灯時比較)なので、人通りの多い場所で点灯時間が長くても、ハロゲン電球に比べとても経済的なのです

製品仕様

  • AC電源タイプ(コンセント差込みタイプ)

  • 電源線長さ:約3メートル

  • センサー探知:焦電型赤外線センサー(一般的)

  • センサーの探知距離

  • 取説には「周囲の温度が高く、人から出る体温との差が小さい場合、探知が鈍くなる」と書かれていたので実験してみた

    - 実験内容 -
    取付け高さ2.4m、センサーから5m離れた場所を横切る

    - 実験結果 -
    比較的涼しい日にはライトが点灯したが、外気温が30度近くある日では点灯しなかった

    - 考察 -
    取説通りの結果だったが、今まで使用していたPIXON PZ-720(高性能マイコン搭載タイプ)も同様な事があったので、探知に関しては「良くもなく悪くもなく」といったところだと思う

  • 設置場所
  • 屋内・屋外に取付け可能(IP-44防雨タイプ)IP-44とは、エアコンの室外機と同じぐらいの防水性能を意味する

  • サイズ
  • 手のひらサイズ

  • ライトの可動範囲
  • 左右:各90度、最大170度ぐらい(写真左側)
    下側:各45度(写真右側)

  • センサーモード
  • 一般的なセンサーライト同様、3つの調整が可能
    1. 人感センサー感度調整(距離)

    2. 点灯時間調整(時間)

    3. 明かりセンサー調整(点灯する周囲の明るさ調整)

  • その他
  • 付属レンズに交換することで、電球色に変更できる

    上記以外の機能が必要な方は、ムサシ RITEX 10W×2 LED多機能型センサーライト(2灯式) 「コンセント式」 LED-AC2520があります(私の場合、LED-AC2020の機能で十分でした)

可能な取付け方法

  • 壁や柱に直接取付ける

  • 付属のL型ボルトを使用して、地面に対して垂直な柱やパイプに取付ける

  • 付属のL型ボルトを使用して、地面に対して平行に取付ける

  • 市販のステンレスバンドを使用して地面に対して垂直なパイプに取付ける

購入して実感した事

・とにかく明るい
車2台ならムサシ RITEX 10W×2 LEDセンサーライト(2灯式) 「コンセント式」 LED-AC20201台で十分だと思った

・とてもコンパクト
今まで使っていた物と比べると半分ぐらいの大きさなので、好きな場所に取付ける事が出来た(カーポートの横材でも、出っ張らずに取付けることが出来ました)

満足度


★この製品なら、明るさにきっと満足できます★

スポンサーリンク